-
【残:赤3点のみ】Leather Pouch for Reeds Case
¥12,960
在庫限りです!!【残:赤3点のみ】Leather Pouch for Reeds Case ファゴット奏者のための本革ポーチ 【Leather Pouch for Reeds Case】。 発案・企画から1年余り。 そして製作依頼から再考を重ね、早4ヶ月。 大変贅沢なポーチが出来上がりました。 製作のきっかけは、演奏会で感じる苦悩からでした。 「持つものが多くて、両手が塞がるなぁ・・・」 移動時はファゴット本体を右手で支えて、左手で譜面台を持ち 右手の余ったわずかな空間で、リードケースと水入れを持つ。 この不便すぎる光景、きっとファゴット奏者なら 「うんうん、わかる。」とすぐに共感できるはず。(笑) とにかく、ファゴット奏者は普段持ち運ぶものが多い! リードケース、水入れ、鉛筆、タオル、チューナー リードナイフ、その他リード調整道具・・・ ひとつにまとめて運びたい!!奏者であるわたしの心からの叫びでした。 【Red】と【Black】の2色をご用意しました。 ポーチ表面には、きらっと箔押しのFagorelaxロゴが光ります。 (※ロゴ部分が若干かすれているように見えますが、牛革の特性によるものです。 恐れ入りますが、ご了承くださいませ。) 両手が塞がるのを何とかしたい!お任せください♪ 付属の牛革ストラップは、手首にすっぽり入ります。 持ち運びに便利なのはもちろん、まるでクラッチバッグのようなお洒落な仕上がりに。 演奏中は、譜面台のネジ部分にかけておけるので場所を取りません。 横幅は21センチもあり、一般的な10本入りリードケースも収まります。 (※リードケースにもよります。) 底面のマチ部分は5センチあるので、想像以上に大容量。 内側はポケット2ヶ所つきで、鉛筆やボールペンを差し込めるのはもちろんのこと ちいさな手鏡などを入れられます。 外側のポケットは、リードナイフもすっぽり収まるほど広く開くので リード調整中の急な移動も安心ですね。 内側の布にもこだわりました。 ポーチをのぞくと、Fagorelaxのブランド柄が見えます。 いっぱいのファゴットに囲まれて、すこ~しだけにやっとテンションを上げて 本日も練習をがんばりましょう♪ (※製作の関係上、外ポケットのみ布の天地が逆になります。) ここまでファゴット奏者のことを想ったポーチは、他にはありません。 ファゴット奏者の命である《リードケース》がすっぽりとストレスなく 収まるところは、心からおススメできるポイントです。 これまでの移動時の苦労がこれひとつで解決できます。 全部をひとまとめにして持ち運びたい!と思っていた方にとっては ぴったりで贅沢な、唯一無二の本革ポーチ。 演奏会に、普段の練習に、ワンランク上のちょっとうきうき気分で ファゴット生活を始めませんか。 これからもあなたがファゴット演奏を楽しめますように。 こちらは、イタリアンレザーのアリゾナ素材で作った袋縫いの本革ポーチです。 アリゾナはイタリア産の植物タンニン鞣しの革で、牛脂や魚脂などをブレンドした脂を加えてあるため、 独特の味があります。 手作業による染色で、とても落ち着いた発色の素材です。 使っていく内にいっそうツヤが増して経年変化で風合いが良くなっていきます。 ファゴット奏者と共に成長できる本革ポーチです。 【ご注意】 ※PCやモニターの環境により実際のものと色合いが変わることがあります。 ※本製品は本革製です。天然素材のため、入荷状況により商品ごとに色の振れやシボの大きさや 密度にも違いがあります。 ※汗や雨等、湿気を帯びた場所でのご使用や摩擦により色移り・色落ちする場合があります。 ※容量を超える本を差し込んだり過度に重いものを入れてご使用になると破損の原因となります。 〔表地〕Natural Tanned Leather / Arizona 〔仕上げ〕コバ塗り磨き、袋縫い仕上げ/同色ステッチ 〔ロゴ・金属部分〕Red:ゴールド Black:シルバー 〔サイズ〕ポーチ:縦140 x 横210 x 厚み50mm 牛革ストラップ:長さ 約150mm 〔機能〕内側にポケット2ヶ所・外側にポケット1ヶ所 〔付属品〕牛革ストラップ×1本 〔重さ〕約150g(ストラップ込) ●数に限りがあります。 ●恐れ入りますが、現在のところ海外発送は承っておりません。
-
Reeds Case with Your Memories
¥11,880
「もしも、リードケースに想い出の写真を入れられたら テンションが上がって、日頃の練習をもっと頑張れるかも!」 従来のパターン化されたリードケースに飽き飽きしていたころ こんなアイディアをふと思いつきました。 発案から約3か月後・・・ 北海道の札幌市にある工房で、ひとつひとつ丁寧に手作業でつくられたリードケース。 製作者の木への愛情と、企画者のファゴットへの想いがかけ合わさった ステキなリードケースが出来上がりました。 それが、【Reeds Case with Your Memories】です。 素材は、メープル(楓の木)の天然木を使っています。 ファゴットと同じ木の素材を使うことで、リードケースにもきっと愛着がわくはず。 天然木は経年変化といって、使うたび、触れるたびに 色艶が増してくるのです。 楽器を吹くごとに、"自分いろ"のリードケースに成長し、愛情も深まります。 全く同じ木目柄や色合いがないのも魅力的。 世界に1つだけの、あなただけのリードケースです。 (※オンラインショップでは、木目をお選びいただけません。ご了承くださいませ。) 表面右下には、シンプルなのにかわいらしいゴールドリーフが丁寧に彫られています。 リードケース全体にウレタン塗装を施し、防水性もあります。 抜群の安定感を持つリードケースの上に、水入れを置いても大丈夫ですね。 (※完全防水ではありませんのでご了承ください) 収納本数は、一番使いやすい《5本入り》にしました。 リードを挟み込む部分は、白いプラスチック樹脂で出来ており しっかり目にリードを固定してくれるので、落ちる心配もありません。 奏者ならではのこだわり。 リードの下に、収納スペースを設けました。 プラーク(リードを削るときにはめて使う型のようなもの)や、紙やすりを 入れることができ、ササッとリード調整が出来ます! ありそうでなかったスペースかも。(笑) 【ここからが最大のアピールポイント!】 内側にはアクリル板が入っていて、写真や想い出のものが入れられます!! 演奏会の時の想い出の写真はもちろんのこと、尊敬するプロ奏者のサインや どのリードがどの曲用だっけ・・・?なんてメモも 挟んでおくことができます。(ファゴット奏者あるある?) ※画像写真は、名刺裏側なのですが、名刺サイズぐらいがちょうど良さそうです。 (一般的な名刺サイズ:91mm×55mm) 上部にくぼみがあるので、指をくいっと入れたらすぐアクリル板を外せます。 また、四隅にマグネットもついているので、簡単にペタッと挟めます。 こちらのリードケース、全体的に少し厚みのある印象を受けるかもしれません。 正直にいうと、コンパクトなリードケース・・・ではありません。 でも、この厚みがあるからこそ、今までありそうでなかった 各スペース箇所をつくることができ、 写真などを入れられるリードケースが実現しました。 また、しっかりとしたつくりで、リードをきちんと守ってくれます。 ほとんどの部分が木でつくられているので、実際に持ってみると ずっしり感はなく、そこまで重くはありません。 演奏会本番前、大きなソロを抱えてプレッシャー・・・。 そんなとき、リードケースを開けたら尊敬する師匠との笑顔の写真。 ちらっと見返すだけで、「大丈夫!できる!」と言われているような気がして なんだかほっこり、緊張が和らぎそう。 そんな使い方もできます。 ファゴットとの想い出とともに、一緒に成長してくれるリードケース。 触れるたびに、毎日の練習が楽しくなるはずです。 〔素材〕メープル(天然木) 〔外寸〕W115mm D89.5mm H27mm 〔重さ〕約130g (リード5本を入れた場合) ●数に限りがあります。在庫切れの場合でもご予約を承ります。 その場合は、納期として約1ヶ月ほど頂戴することを ご了承くださいませ。 ●恐れ入りますが、現在のところ海外発送は承っておりません。 ※こちらはリードケースのみの価格となっています。リードは含まれませんのでご了承ください。 *製作者様のページはこちらから*↓ https://minne.com/@hitonari/profile